忍者ブログ

Aチーム6月4日、5日の活動予定(6/1 修正)

いよいよ6月です。暑さ対策をしっかりやりましょう。
6/5(日)10:00~、等々力小で熱中症講習会が開催されます。保護者の方々のご参加をお勧めします。
今週末の活動予定です。土曜日には夕練があります。

6月4日(土)
8:30 等々力小に集合、城南Gへランニング移動(用具車2台)
9:00 城南Gで練習

以下、4年生と5~6年生で分かれます。
【4年生】
10:00 城南Gから東根小学校(目黒区、東京医療センター裏手あたり)に車移動(3台)
11:00 東ヶ丘ボーイズC(目黒区)と練習試合(@東根小学校グラウンド)
13:00 等々力小へ車移動(3台)
13:30 解散

【5~6年生】
13:00 城南Gから等々力小へ車移動(2~3台)
13:00 解散

以下、全員一緒の夕練です。
16:15 等々力小に集合
16:30~18:30 等々力小で練習
18:40 解散

6月5日(日)
8:30 等々力小に集合、城南G大人C面へランニング移動
9:00~11:00 練習
11:00 城南G管理公社で昼食

以下、4年生と5~6年生で分かれます。
【4年生】
13:00~15:00 城南G(少年面)でC練習試合 vs 用賀ベアーズC

【5~6年生】
13:00~15:00 玉堤Gで練習

以下、全員一緒です。
15:00 城南G(少年面)で練習
17:00 等々力小へ車移動(6台)
17:40 解散

以上

Aチーム5/14(土)、15(日)の活動予定(5/11 22:15 更新)

今週末は防犯大会Aの初戦があります。(当初は防犯Bの試合予定でしたが、防犯Aの試合に変更になりました。月間予定はそのままにしてあります)
選手全員が、GW期間の練習成果を存分に発揮しよう。

5/14(土)
午前 等々力小、玉堤小が土曜授業のため練習はありません。

13:30 ユニフォームを着て、等々力小に集合。野毛公園Gまでランニング移動
(防犯大会開会式に参加するため、選手、監督、コーチは14:00までに野毛公園に集合する必要があります)
14:15~ 開会式
15:00頃 開会式終了。車で駒沢公園B面に移動(5~6台)。開会式のため駐車場付近は車の混雑が予想されます。選手が車に乗る場所は、野毛公園から横断歩道で環八を渡って、等々力駅方面に向かう道路を少し入ったあたりとします。
16:30 駒沢公園での練習終了。等々力小へランニング移動。(用具車1~2台)
17:10 等々力小で解散

5/15(日)
8:30 等々力小に集合、遊園Gへランニング移動
9:00 遊園Gで練習
12:00 練習終了、野毛公園までランニング移動
12:30 野毛公園で昼食
14:00 防犯大会A 1回戦 vs 玉川A @野毛公園G
16:00 等々力小へ車移動(5~6台)
16:30 解散

以上

Aチーム4月9日(土)、10日(日)の活動予定

今日は、連盟の試合が中止となり残念でした。連盟の試合は、Aチームが4月10日、Cチームは17日に変更になりましたので、この1週間で、チームはさらに強くなることができます。一人ひとりが、毎日の素振りや、家の中でできる練習など、できること、やらなくてはならないことをやり続けることが、チームが強くなるただ一つの方法です。4月9日に、選手の顔を見るのを楽しみにしています。
野球ノートは本日返せませんでしたので、素振りの記録、次の週末の目標は、別の紙に書いて4月9日に提出してください。

4月9日(土)
等々力小、玉堤小が土曜授業のため午前の練習はありません。
13:30 等々力小に集合、多摩川遊園Gへランニング移動
14:00~17:00 遊園Gで練習
17:10 等々力小に車移動(6台希望)

4月10日(日)
7:15 等々力小に集合、砧公園Gへ車移動(6台希望)
9:00~ A連盟1回戦 vs 山野レッドイーグルスA(@砧公園G)
11:00 多摩川遊園Gに車移動(6台希望)、昼食
13:00 遊園Gで練習
17:00 等々力小へ車移動(6台希望)
17:40 解散

以上

Aチーム3月19日(土)、20日(日)、21日(祝)の活動予定(3/15夜に追加)

いよいよ3月20日(日)は全日本予選の初戦です。初戦突破に向け、チーム全員の気持ちを一つにして練習に取り組みましょう。

今週末の予定です。

3月19日(土)
8:15集合 ランニングで玉堤小へ移動
9:00~12:30 玉堤小で練習
12:30 城南Gへ徒歩移動、用具車1~2台
12:45 城南G管理公社で昼食
15:00~17:00 城南Gで九品仏ペガサスAと練習試合
17:00 等々力小へ車移動(6台希望)
17:40 解散

3月20日(日)
8:45 等々力小に集合、吉沢Gへ車移動(6台希望)
10:50~ 連盟・全日本予選初戦 vs 二子玉川B
12:30頃~ 吉沢Gで昼食
13:30 吉沢Gから玉堤Gへ車移動(6台希望)
15:00 玉堤Gで練習
17:00 等々力小へ車移動(6台希望)
17:40 解散

3月21日(祝)
連盟2回戦があります。
但し、3/20(日)に予定されている連盟初戦が雨天のため中止となった場合、

以下の3/21(祝)の予定は変更になる可能性があります。変更となる場合は、3/20に連絡します。

7:30 等々力小に集合、吉沢Gへ車移動(6台希望)
9:00 連盟・全日本予選2回戦 vs 八幡山レッドソックスA
11:00 等々力小へ車移動(6台希望)
13:00 練習終了、フリールームで昼食
14:00 城南G大人C面へ車移動(6台希望)
17:00 等々力小へ車移動(6台希望)
17:40 解散

以上

Aチーム 3月12日(土)、13日(日)の活動予定

3/20(日)の初戦に向けて、チームのために、ひとりひとりが、一つ一つの練習を大事にしよう。

今週末の予定です。

3月12日(土)
AM 等々力小、玉堤小 土曜授業
   練習はありません。
PM 
14:15 等々力小に集合、ランニングで城南Gへ移動(用具車1~2台)
15:00~17:00 城南Gで練習
17:00 車で等々力小へ移動(6台希望)
17:40 解散

3月13日(日)
8:45 等々力小に集合、車で用賀中学校へ移動(6台希望)
9:15~ 玉川親睦リーグ開会式(A、B、Cチームのプラカードは3つ持参)
    グリーンズ選手代表が選手宣誓
10:00頃 車で玉堤Gへ移動(6台希望)
11:00~12:45 玉堤Gで練習 
12:45~13:15 昼食
13:15 車で奥沢中学校へ移動(6台希望)
14:00~16:00 A練習試合(vs奥沢ビクトリー)
16:00 車で等々力小へ移動(6台希望)
16:40 解散

以上

2月27日、28日の活動予定

21日(日)の練習試合は完敗でした。ほとんどの選手は、気が抜けていました。気持ちを引き締めて今度の週末の練習にのぞみましょう。
いよいよ世田谷区連盟の大会が始まります。Aチームは、全日本大会予選の初戦は3/13(日)に二子玉川Bとの対戦、春季大会の初戦は山野レッドイーグルスAに決まりました。Cチームの春季大会の初戦は、リトルジャイアンツCです。初戦の相手も決まり、練習に熱が入りそうですね。監督、コーチも楽しみにしています。

今週末の予定です。日曜日は、途中、5~6年生と4年生の二つにわかれます。

<2月27日(土)>
8:15 等々力小に集合、玉堤小までランニング移動(用具車1~2台)
9:00 玉堤小で練習
12:30 玉堤小から玉堤Gへ徒歩で移動(用具車1~2台)、昼食
15:00 玉堤Gで練習
17:00 車で等々力小へ移動
17:30 解散

<2月28日(日)>
8:15 等々力小に集合
9:00 等々力小で練習

ここから、二つに分かれます。
①5~6年生
13:00 等々力小で昼食
14:00 車で城南Gへ移動(3台)
17:00 車で等々力小へ移動(5台:4年生も合流のため)
17:30 解散

②4年生
11:00 等々力小で昼食
11:45 車で明治学院グラウンド(鵜木)へ移動(3台)
13:00 練習試合(vs 八幡イーグルスC)
15:10 車で城南Gへ移動(3台)、5~6年生に合流
17:00 車で等々力小へ移動
17:30 解散

以上

Aチーム 2月11日(祝)、13日(土)、14日(日)の活動予定

2月6日(土)にはAチームとして初勝利、2月7日(日)にはCチームとして初勝利をあげることができました。おめでとう。
ただし、選手みんなで決めたチームの目標を達成するには、まだまだほど遠いということが選手もわかったことでしょう。目標達成に近づくには、練習、練習、そして練習です。

今週の祝日、週末の活動予定は以下のとおりです。AもCも、練習試合を予定しています。

<2月11日(祝)>
8:30 等々力小集合、車で砧公園Gへ移動
9:00 砧公園Gで練習
11:00頃 A練習試合(駒場オリオンズA)
13:00 砧公園Gで練習終了、砧公園Gで昼食

ここから①5~6年生と、②4年生に分かれて移動。
①13:30 車で城南Gへ移動
15:00~17:00 城南Gで練習、車で等々力小へ移動
17:30 解散

②13:30 車で玉堤Gへ移動
14:15頃 C練習試合(二子玉川C)
16:30 車で等々力小へ移動
17:00 解散

<2月13日(土)>
等々力小、玉堤小 土曜授業
AM 活動はありません。
PM 
13:00 等々力小集合、車で玉堤Gへ移動
13:15 玉堤Gで練習
17:00 練習終了、車で等々力小へ移動
17:30 解散

<2月14日(日)>
AM グラウンドがないため活動はありません。
PM
12:30 等々力小集合、車で玉堤Gへ移動
17:00 練習終了、車で等々力小へ移動
17:30 解散

以上

Aチーム 2月6日、7日の活動予定

1月30日(土)の練習終了後のミーティングで、1月31日(日)の選手たちの取り組み姿勢を見た上で、2月に試合を組むかどうかを決めると、選手に伝えました。結果としては、まずまずといったところでしょうか。よって、2月は、AもCも練習試合をいくつか組みました。

今週末の予定は以下のとおりです。AもCも練習試合を予定しています。

<2月6日(土)>
8:30 等々力小に集合、車で玉堤小へ移動
9:00~11:30 玉堤小で練習、車で城南Gへ移動
13:00~15:00 城南Gで九品仏ペガサスAと練習試合
15:00~17:00 玉堤Gで練習、車で等々力小へ移動
17:30 解散

<2月7日(日)>
8:30 等々力小に集合、車で城南G大人C面へ移動
9:00~11:00 城南G大人C面で練習
11:00~12:00 城南Gで昼食

ここから、①5~6年生と、②4年生に分かれて行動します。
①12:00 城南Gから遊園Gへ車で移動
 13:00~17:00 遊園Gで練習、車で等々力小へ移動
 17:30 解散

②12:00 城南Gから吉沢G(大人面)へ車で移動
 14:00~16:00 吉沢GでリトルジャイアンツCと練習試合
 16:00 車で等々力小へ移動
 16:30 解散

以上

Aチーム 1月30日、31日の活動予定

今週末は実戦練習をやり、中けいプレーを練習しました。
守備では、ピッチャーが投げたら2歩前に出ることができるようになってきました。ひとりひとりができると、チームの守備がもっとよくなることでしょう。
すぶりは、ピッチャーが投げてくること、投げてきたボールをイメージして、ひとふりずつ、だいじにふることが大事です。良いすぶりができている選手は、バッティング練習でもするどい打球が飛んでいます。ぜひ、このまま続けていきましょう。

<1月30日(土)>
8:30 等々力小集合、玉堤小へ車移動
9:00~10:30 玉堤小で練習
10:30 駒沢公園(B面)へ車移動
11:00 軽い昼食
12:30~14:30 駒沢公園(B面)で練習試合(vs リトルジャイアンツC)
14:30 昼食
14:50 等々力小へ車移動
15:15 解散

18:30~ コーチ会議
19:00~ 新年会

<1月31日(日)>
8:30 等々力小集合
9:00~11:00 等々力小で練習
11:00 玉堤Gへ車移動、昼食
12:00 玉堤Gで練習
13:15頃~14:45頃 練習試合(グリーンズA対二子B)
15:00 玉堤Gから等々力小へ車移動
15:30 解散

18:30~ 玉川親睦リーグコーチ会議

Aチーム1月23日、24日の活動予定

1月16日、17日の守備練習では、投手が投げたら守備の全員が2歩前に出ることをやってみました。だいぶ出来るようにはなってきましたが、もっとよくできると思います。今度の週末が楽しみです。
16日、17日の練習に向けて、自分の目標をたてましたが、目標は達成できたでしょうか。
今度の週末にむけても、また目標を一つたてましょう。素振りの記録も続けましょう。
また、次の土曜日に野球ノートを監督に渡して下さい。

<1月23日(土)>
8:30 等々力小集合、玉堤小へ車移動
9:00-12:30 玉堤小で練習
12:30 玉堤小から城南Gへ車移動
城南Gで昼食
15:00-17:00 城南Gで練習
17:00 等々力小へ車移動
17:30 解散

<1月24日(日)>
8:30 等々力小集合
9:00-13:00 等々力小で練習、城南Gへ車移動、城南Gで昼食
15:00-17:00 城南Gで練習
17:00 等々力小へ車移動
17:30 解散


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Greens Aチーム監督
性別:
男性

PR