忍者ブログ

5月の活動予定

今月は春の連盟に加えて防犯大会も始まります。チーム全員で良いプレーができるように、頑張って練習しよう。また、ケガをしないようにストレッチをしっかり続けよう。

5/3 AM:春季連盟1回戦 vs 玉川
  PM:野毛公園Gにて練習
5/4 AM:玉堤Gにて練習の後、城南Gにて練習
  PM:城南Gにて練習試合 vs 砧南球友A
5/5 AM:等々力小にて練習
  PM:城南Gにて練習
5/6 AM:等々力小にて練習の後、城南Gにて練習
  PM:城南Gにて練習

5/12 AM:活動なし(小学校授業)
  PM:野毛公園Gにて防犯大会開会式の後、玉堤Gにて練習試合 vs 九品仏ペガサスA
5/13 AM:玉堤Gにて練習
  PM:城南Gにて練習

5/19 AM:玉堤Gにて練習
  PM:宮内北Gにて練習試合 vs 奥沢ビクトリーB
5/20 AM:グランド調整中
  PM:砧公園Gにて練習

5/26 AM/PM:活動なし(等々力小運動会)
5/27 AM:玉堤Gにて練習
  PM:野毛公園Gにて防犯大会B 1回戦 vs 九品仏ペガサス

5月GWの活動予定(4/30 時点版)

今週は、春の1回戦が入ります。最初の守備や第1打席に「超」思い切りの良いプレーをすることが、チームや自分の勢いにつながります。そのためには、色々なことを考えて、しっかり準備してのぞむことが大事になります。頑張ろう!

5/3(木)
7:00     集合、吉沢Gまで車移動
7:20-8:30   吉沢Gにて練習
8:45-10:15   春季連盟1回戦 vs 玉川(B面)
11:00-11:30  野毛公園まで車移動
11:30-12:15  昼食
13:00-17:00  野毛公園Gにて練習
17:15-17:30  等々力小まで車移動
17:50     解散

5/4(金)
8:15      集合、玉堤Gまでランニング移動
9:00-10:30   玉堤Gにて練習
10:45-11:00  城南Gまで徒歩移動
11:00-13:00  城南大人C面にて練習
13:15-14:00  昼食
15:00-17:00  城南大人C面にて練習試合A vs 砧南球友
17:15-17:30  等々力小まで車移動
17:50     解散

5/5(土)
8:45      集合
9:00-11:00    等々力小にて練習
11:15-11:45  城南Gまでランニング移動
11:45-12:30  管理公社にて昼食
13:00-17:00  城南大人D面にて練習
17:15-17:30  等々力小まで車移動
17:50     解散

5/6(日)
8:45      集合
9:00-10:00    等々力小にて練習
10:15-10:30  城南Gまで車移動
11:00-13:00  城南大人C面にて練習
13:00-14:00  昼食
15:00-17:00  城南大人D面にて練習
17:15-17:30  等々力小まで車移動
17:50     解散

4/28(土), 4/29(日), 4/30の活動予定(4/26 確定版)

今週末からGWに入ります。これから始まる大会に向けて、レベルアップする大切な時期になります。しっかり練習できるように、日頃からの練習を続けよう。

4/28(土)
8:00      集合(5分前集合。集合後に速やかに用具準備)
8:15-8:30   城南Gまで車移動
9:00-11:00   城南少年面にて練習
11:15-12:00  グランド脇にて昼食
13:00-15:00  城南少年面にて練習
15:15-15:30  等々力小まで車移動
15:45-17:45  等々力小にて夕練
18:00     解散
18:30     コーチ会議

4/29(日)
8:45      集合
9:00-11:00    等々力小にて練習
11:15-11:45  城南Gまでランニング移動
11:45-12:30  管理公社にて昼食
13:00-15:00  城南少年面にて練習
15:15-15:30  等々力小まで車移動
16:00     解散
19:00     親睦コーチ会議

4/30(月)
8:45      集合
9:00-11:00    等々力小にて練習
11:15-11:45  城南Gまでランニング移動
11:45-12:30  管理公社にて昼食
13:00-15:00  城南少年面にて練習
15:00-17:00  城南大人D面にて練習
17:15-17:30  等々力小まで車移動
17:50     解散

4/21(土), 4/22(日)の活動予定(4/20 確定版)

連盟の試合は5月に延期になりましたが、1球のキャッチボール、1スイングの素振りを意識して練習してもっと上手くなろう。

4/21(土)
8:00      集合、野毛公園Gまで徒歩移動
8:30-9:00   アップ
9:15-11:00   練習試合 vs 目黒ヤングホークス
11:30-12:00  等々力小まで徒歩移動
12:30-13:30  フリールームにて昼食
13:45-14:15  砧公園Gまで車移動
15:00-17:00  練習
17:15-17:45  等々力小まで車移動
18:15     解散

4/22(日)
8:45      集合
9:00-13:00   等々力小にて練習
13:00-14:00  フリールームにて昼食
14:15-14:30  玉堤Gまで車移動
15:00-17:00  練習
17:15-17:30  等々力小まで車移動
17:50     解散

4/14(土), 4/15(日)の活動予定(4/12 確定版)

連盟全日本3回戦は、とても悔しい試合でした。良いプレーも沢山ありましたが、やっぱり野球は多くミスした方が負けるスポーツです。「惜しかった」からもう1歩先に進むためには、細かいミスを少なくするために、もっと必死に練習をすること以外にありません。
今週末から春の連盟も始まります。この敗戦が無駄にならないように、気持ちを引き締めていこう。

4/14(土)
AM      なし(小学校授業)
14:00     集合、砧公園まで車移動
15:00-17:00  練習
17:15-17:45  等々力小まで車移動
18:00     解散

4/15(日)
7:00     集合、吉沢Gまで車移動
7:20-8:30   吉沢Gにて練習
8:45-10:15   春季連盟1回戦 vs 玉川(B面)
10:30-11:00  ミーティング
11:00-11:45  昼食
12:00-12:30  玉堤Gまで車移動
13:00-15:00  練習
15:15-15:30  等々力小まで車移動
16:00     解散

4/7(土), 4/8(日)の活動予定(4/5 確定版)

連盟の初戦はまずまずのスタートを切りました。次の試合相手はとても良いチームですが、グリーンズにもチャンスは大いにあります。そのためには、ミスを少なくすること(思い切りプレーする、相手に聞こえる大きな声を出す)と、第1打席から強いスイングをすること(気持ちの準備と毎日の強い素振り)。あと1週間、いつも言っていることをどれだけしっかりやり切るかです。頑張って勝とう!

4/7(土)
8:45      集合
9:00-10:00   等々力小にて練習
10:10-10:30  野毛公園までランニング移動
11:00-13:00  練習試合 vs 新宿ドリーム
13:15-14:00  昼食
14:10-14:30  等々力小まで徒歩移動
16:30-18:30  等々力小にて夕練
18:45     解散

4/8(日)
8:00-8:20   集合、駒沢公園Gまで車移動
8:30-10:00   駒沢公園Gにて練習 
10:15-10:45  吉沢Gまで車移動
10:45-11:15  昼食(おにぎり1個)
11:15-12:15  アップ
12:25-13:55  全日本3回戦 vs 山野レッドイーグルス
14:00-14:30  昼食(おにぎり1個)
14:45-15:15  玉堤Gまで車移動
15:15-17:00  練習
17:15-17:30  等々力小まで車移動
18:00     解散

3/31(土), 4/1(日)の活動予定(3/29 確定版)

週末の試合では、第1打席から強いスイングをすることを意識しました。これは、チームと自分に勢いを与えるものです。「タイミングをとって、強くスイングする」練習をしっかり続けよう。
もう1つ、野球には色々な「声」があります。選手に指示を出す声、味方や自分を励まし、奮い立たせる声。でも、この「声」は、相手に聞こえないと意味がありません。

この2つを強く意識して、今週末からの大会に臨もう!

3/31(土)
8:00      集合、城南Gまで車移動
8:30-9:00   城南大人面にてアップ
9:15-10:45   練習試合 vs 砧南球友
11:15-11:30   城南少年面に徒歩移動
11:45-12:30  昼食
15:00-17:00  城南少年面にて練習
17:15-17:30  等々力小まで車移動
18:00     解散

4/1(日)
7:00     集合、吉沢Gまで車移動
7:20-8:30   吉沢Gにて練習
8:45-10:15   全日本2回戦 vs グランドスラマーズ(B面)
10:30-11:00  ミーティング
11:00-11:45  昼食
12:00-12:30  玉堤Gまで車移動
13:00-15:00  練習試合 vs 二子玉川A
15:00-17:00  練習試合 vs 二子玉川B
17:00-17:30  クールダウン、ミーティング
17:45-18:00  等々力小まで車移動
18:20     解散

4月の活動予定

今月も、連盟の大会に加えて練習試合が入る予定です。試合数が増えますが、日頃の準備、体調管理をしっかりしよう。

4/1 AM:吉沢Gにて全日本2回戦 vs グランドスラマーズ
  PM:玉堤Gにて練習試合 vs 二子玉川AB(2試合)

4/7 AM:等々力小にて練習の後、野毛公園にて練習
  PM:等々力小にて夕練
4/8 AM:駒沢公園Gにて練習
  PM:吉沢Gにて全日本3回戦 vs 山野レッドイーグルスとゴールデンコンドルの勝者。
    その後、玉堤Gにて練習

4/14 AM:活動なし(小学校授業)
  PM:砧公園Gにて練習
4/15 AM:吉沢Gにて春季連盟1回戦 vs 玉川
  PM:玉堤Gにて練習

4/21 AM:野毛公園Gにて練習の後、等々力小にて練習
  PM:砧公園Gにて練習
4/22 AM:等々力小にて練習
  PM:玉堤Gにて練習

4/28 AM:城南Gにて練習
  PM:城南Gにて練習の後、等々力小にて夕練
4/29 AM:等々力小にて練習
  PM:城南Gにて練習
4/30 AM:等々力小にて練習
  PM:城南Gにて練習

3/24(土), 25(日)の活動予定(3/22 確定版)

週末のバッティング練習では、「タイミングを上手にとって、強くスイングする」練習をしました。これを自分のモノにするためには、このことを意識して毎日の素振りでしっかり振り込むしかありません。

いよいよ連盟の大会が始まります。全日本の初戦に加えて春の1回戦の日程も決まりました。全員で気持ちを引き締めて練習しよう。

3/24(土)
8:15      集合、玉堤小までランニング移動
9:00-12:00   玉堤小にて練習
12:15-12:45  玉堤小そばの公園にて昼食
12:45-13:00  玉堤Gまで徒歩移動
13:00-17:00  練習
17:15-17:30  等々力小まで車移動
18:00     解散
18:30     コーチ会議

3/25(日)
8:45      集合
9:00-12:45   等々力小にて練習
13:00-13:30  管理公社までランニング移動
13:30-14:15  昼食
15:00-17:00  城南大人C面にて練習試合 vs 給田
17:15-17:30  等々力小まで車移動
18:00     解散
19:00     親睦コーチ会議

3/17(土), 18(日), 21(水)の活動予定(3/15 時点版)

連盟の初戦まであと10日となりました。「強いチームにも勝てるチームになるか、弱いチームにしか勝てないチームにとどまるか」は、野球選手としての自覚のある行動と、日々の練習しだいです。目標達成に向けて、1人1人気持ちを引き締めていこう。

3/17(土)
8:45      集合
9:00-10:00   等々力小にて練習
10:15-10:40  野毛公園までランニング移動
11:15-13:00  練習試合 vs 船橋フェニックス
13:15-14:00  昼食
15:00-17:00  野毛公園Gにて練習
17:15-17:30  等々力小まで車移動
18:00     解散

3/18(日)
8:15     集合、玉堤Gまでランニング移動
9:15-11:00   親睦リーグA vs 東深沢ジャガーズ
11:15-11:45  昼食
12:00-12:30  大森六中まで車移動
13:00-14:30  練習試合 vs 赤松フライヤーズ
14:45-15:15  城南Gまで車移動
15:30-17:00  城南少年面にて練習
17:15-17:30  等々力小まで車移動
18:00     解散

3/21(水)
8:45      集合
9:00-10:15   等々力小にて練習
10:30-11:00  吉沢Gまで車移動
11:00-11:45  昼食
11:45-12:30  アップ
12:40-14:10  全日本2回戦 vs グランドスラマーズ(B面)
14:30-15:00  城南Gまで車移動
15:00-17:00  城南大人C面にて練習
17:15-17:30  等々力小まで車移動
18:00     解散

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Greens Aチーム監督
性別:
男性

PR