全日本1回戦はとても悔しい結果に終わりました。負けたのは、相手の方がグリーンズの選手よりも頑張って練習してきたからです。この悔しい思いを繰り返さないためには、選手1人1人が、もう一度初心に戻って次のことを日頃の練習、試合でもっと強く意識することが必要です。まだまだリベンジのチャンスはある、頑張って乗り越えるぞ!
①一致団結する気持ち(声の連携、励ましあい、向かっていく気持ち)をいつも強く持つこと。特に苦しい時(点を取られた時、ミスした時)には、「絶対に負けないぞ」という「勇気」が大切。
②「メリハリ = 時間」を大切にすること。(準備の時間を減らせれば、その分練習時間が増え、野球が上手くなる)
3/18(土)
8:20 等々力小集合、吉沢Gまで車移動
9:00-11:00 玉川ビックサンズと練習試合、玉堤Gまで車移動
11:30-12:30 昼食
13:00-17:00 玉堤Gにて練習
17:45 解散
3/19(日)
8:20 等々力小集合
9:00-13:00 等々力小にて練習
13:00-14:00 フリールームにて昼食、ミーティング
14:00-14:30 玉堤Gまでランニング移動
15:00-17:00 練習
17:45 解散
3/20(月)
8:30 等々力小集合
9:00-10:00 等々力小にて練習、砧公園Gまで車移動
11:00-13:00 八幡山レッドソックスと練習試合
13:00-13:45 昼食、玉堤Gまで車移動
15:00-17:00 練習
17:45 解散