忍者ブログ

2/15(土), 16(日)の活動予定(2/13 確定版)

1人1人が上級生や人任せにせず「自分がチームを引っ張る」意識を持つこと。自主練も含めて「本気の練習」を続けること。そうすれば声も出るし、キビキビした格好良い、強いチームになれる。あとは素振り!頑張ろう!

2/15(土)
8:30     集合、玉堤小までランニング移動
9:00-12:30  練習
12:40-12:50  等々力小まで車移動
13:00     解散
15:45     集合
16:00-17:30  等々力小にて夕練
17:45    解散

2/16(日)
8:45     集合
9:00-12:30  等々力小にて練習
12:40-13:10 フリールームにて昼食
13:20-13:30 玉堤Gまで車移動
13:45-15:45 練習
15:55-16:10 等々力小まで車移動
16:20    解散

2/8(土), 9(日), 11(火)の活動予定(2/6 確定版)

今年のAチームが良いチームになるために、次の3つのことを忘れずにやり切ること。この時期はすごく大切です。負けるな!頑張ろう!!!

①「自分がチームを引っ張る」意識を持つこと。上級生や人任せにしない。
②「本気の練習」をすること。練習で出来ないことは試合では出来ない。
③コーチのアドバイスを思い出して、意識して自主練すること。それを続けていこう。

2/8(土)
AM:      なし(小学校授業)
15:30    集合、アップ
16:00-17:30  等々力小にて夕練
17:45    解散

2/9(日)
8:45     集合、玉堤Gまでランニング移動
9:30-12:00  練習
12:00-12:45 昼食
12:45-17:00 練習
17:15-17:30 等々力小まで車移動
17:50    解散

2/11(火)
8:45    集合
9:00-12:15 等々力小にて練習
12:30-13:15 フリールームにて昼食
13:15-13:30 尾山台中まで車移動
13:30-14:30 練習
14:30-16:00 練習試合 vs 砧南球友A
16:15-16:45 等々力小まで徒歩移動
17:00    ミーティングの後、解散

1/25(土), 26(日)の活動予定(1/23 確定版)

今年のAチームは6年生が少ないけれど、「大きな声」「野球を好きな気持ち」「野球力(野球を知っていること)」は他のチームに負けないように練習していこう。そうすれば強いチームになります。
あとは、週末の練習でコーチに言われたアドバイスを忘れずに、日々の自主練を続けていこう!


1/25(土)
8:30     集合、玉堤小までランニング移動
9:00-12:15  練習
12:30-13:00  近くの公園にて昼食
13:10-13:20  尾山台中学まで車移動
13:30-14:30 練習
14:30-16:00 練習試合 vs 松原レインボーズ
16:15-16:45 等々力小まで徒歩移動
17:15    ミーティングの後、解散
18:30    コーチ会議、新年会

1/26(日)
8:45      集合
9:00-12:30   等々力小にて練習
12:30-13:15  フリールームにて昼食
13:15-13:30  尾山台中まで車移動
13:30-16:00  練習
16:10-16:20  等々力小まで車移動
16:45     解散

1/18(土), 19(日)の活動予定(1/16 確定版)

今年のAチームの目標はとても高いですが、達成に向けてみんなで力を合わせて頑張っていこう。そのために、次の3つのことを忘れずにやること。

①1人1人が「野球が上手くなるための日々の練習」を続けていくこと
②チームとしての連携(1つ1つのプレーを理解する、次に備える)
③元気な大きな声であいさつ、お礼をすること(人数が少ない分、いつもの5倍!)

1/18(土)
8:30     集合、野毛公園までランニング移動
9:00-11:00  練習
11:15-11:30  等々力小まで車移動
11:30-13:00  練習
13:15    解散
15:45    集合、アップ
16:00-17:15 等々力小にて夕練
17:30    解散

1/19(日)
8:30      集合、尾山台中までランニング移動
9:00-12:00   練習
12:10-12:20  等々力小まで徒歩移動
12:30-13:15  昼食(場所調整中)
13:15-16:00  等々力小にて練習
16:15     解散

1/12(日), 13(月)の活動予定(1/9 時点版)

2020年が始まりました。今年もたくさん野球を練習して、どんどん上手くなろう。

★今年も選手のみんなに宿題です。次の3つのことについて考えて来て下さい(1/12のミーティングで話し合います)。
①今年のグリーンズAチームの目標(Aチーム、Bチームとも)
②1年後には、グリーンズ(Aチーム)はどんなチームになっていたいか?そのために、自分は何を成し遂げたいか?
③1年後には、自分はどんな選手になっていたいか?そのために、自分は何を成し遂げたいか?

(コーチ、保護者の皆さまへ)
12日の天気予報が良くないため、活動予定が変更になる可能性があります。変更の場合は別途らくらくにて連絡を流しますのでご確認ください。

1/12(日) ※持ち物:野球用具、水筒、筆記用具、おにぎり、箸(豚汁用)、ユニフォーム着
8:30    集合、玉川神社お参り
9:15    等々力小にてアップ
10:00    グランド開き
10:15    練習
12:00頃   豚汁会
13:00    ミーティング(フリールーム)
14:30-16:00 練習
16:15    解散

1/13(月)
8:45     集合
9:00-12:30  等々力小にて練習
12:30-13:30  昼食(フリールーム)
13:45-16:00  練習
16:15     解散

1月の活動予定

選手へ
あけましておめでとう。君たちは、これからみんなで決める目標に向かって、全員で頑張る仲間です。このことを忘れずに思い切り野球を楽しんで、良い1年にしよう。

保護者の皆様へ
新年明けましておめでとうございます。選手にとって貴重な経験ができるように、コーチ一同も、選手、保護者のみなさまと「仲間」になって頑張っていきたいと思っております。本年もよろしくお願い致します。

1/12 AM:等々力小にてグランド開き、練習
  PM:ミーティングの後、等々力小にて練習
1/13 AM:等々力小にて練習
  PM:等々力小にて練習

1/18 AM:野毛公園にて練習の後、等々力小にて練習
  PM:未定
1/19 AM:未定
  PM:等々力小にて練習

1/25 AM:玉堤小にて練習
  PM:未定
1/26 AM:等々力小にて練習
  PM:未定

12/21(土), 22(日)の活動予定(12/19 確定版)

今週末はAチーム最後の活動、6年生にとってはグリーンズ最後の活動です。関わった全ての人への感謝の気持ちを忘れずに、最後にみんなで思い切り野球をやろう!

※野球ノートを土曜日に持ってくるように。みんなのノートの1ページ目に書いてある「1年後」を読んで、振り返ろう。

12/21(土)
8:30      集合、玉堤小までランニング移動
9:00-12:30   練習
12:45-13:00  野毛公園まで車移動
13:00-14:00  昼食
15:00-16:30  練習
16:45-17:00  等々力小まで車移動
17:30     解散
18:30     送る会準備(在部生保護者、体育館、上履き持参)

12/22(日)・・・上履き持参
8:45     集合、アップ
10:30-12:00   送別試合
12:10-12:40   グラウンド納め
13:00-16:00   6年生を送る会
16:15     解散
18:30     コーチ会議
19:00     忘年会

12/14(土), 15(日)の活動予定(12/12 確定版)

この時期の練習をしっかりやると、今後のレベルアップにつながります。チームとしてのまとまりを最後まで続けていこう。

12/14(土)
AM      なし(小学校授業)
14:00     集合、野毛公園までランニング移動
15:00-17:00  親子大会
17:15-17:30  等々力小まで車移動
17:50     解散

12/15(日)  
9:00      集合、玉堤Gまでランニング移動
9:30-12:30   練習
12:30-13:15  昼食
13:15-14:30  練習
14:30-14:45  野毛公園まで車移動
15:00-17:00  練習試合 vs 二子玉川A
17:15-17:30  等々力小まで車移動(または徒歩移動)
17:50     解散

12/7(土), 8(日)の活動予定(12/5 確定版)

連盟は残念な結果に終わりました。これまでの試合を振り返り、しっかり考えて次につなげていこう。そうすればもっと良い選手になります。
今年の活動もあと3週間、全員で良い締めくくりをしよう。

12/7(土)
8:30      集合、玉堤小までランニング移動
9:00-12:30   練習
12:45-13:00  等々力小まで車移動
13:15     解散
15:30     集合 
16:00-17:15  等々力小にて夕練
17:30     解散

12/8(日)   
10:00     集合
10:00-11:45   フリールームにてビデオ反省会、昼食
11:50-12:00  尾山台中まで車移動
12:00-16:00  練習
16:10-16:20  等々力小まで車移動
16:45     解散

11/30(土), 12/1(日)の活動予定(11/28 確定版)

強いチームに勝ち切るためには、気持ちを落ち着かせながら、強い気持ちを持ってプレーすることが大事です。
残りあと2試合、これまで練習してきたことを思い出しながら、グリーンズの試合を「がっつり」やり切ろう!

11/30(土) ★解散時に前日荷物積み込みがあります。
8:30     集合、玉堤小までランニング移動
9:00-12:00  練習
12:15-12:45  近くの公園にて昼食
12:45-13:00  玉堤Gまで徒歩移動
13:00-16:30  練習 
16:45-17:00  等々力小まで車移動
17:30     解散、前日荷物積み込み

12/1(日)   
7:30     集合、玉堤Gまで車移動
8:00-11:00   練習
11:10-11:30  砧総合Gまで車移動
11:40-12:00  昼食(おにぎり1個)
12:40-14:10  秋季連盟準決勝 vs 船橋フェニックス(3塁側)
14:10-14:30  ミーティング
14:30-15:00  昼食(おにぎり1個)
15:15-15:45  等々力小まで車移動
16:20     解散

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
Greens Aチーム監督
性別:
男性

PR